毎年 8月上旬に群馬県内のお寺を会場に青少年研修会を1泊2日で行っております。
参加対象:小学1年~6年生 30~40名程度
青年会会員や女性スタッフにより、研修をおこなったり、花火大会をしたりと厳しくもあり、楽しくもあり行っています。

研修会テーマ 『感謝の心と思いやりの心』
① 慈悲 自然や人々に、やさしくしよう!
② 感謝 『ありがとう』という気持ちを素直にあらわそう!
③ 奉仕 私たちにできることは、進んでやろう!
これらの約束を中心に『止観(座禅)』や『お勤め』『食事』等の研修を行い、
また、楽しく『花火大会』『キャンプファイヤー』『工作』『施設見学』など
レクレーションの時間も組み込んでいます。
※研修やレクレーションの内容は年によって変わります
平成27年度 青少年研修会開催概要
日 時 平成28年8月9日(火)~10日(水)
会 場 伊勢崎部 華藏寺 藤井祐順住職
(伊勢崎市華藏寺町6-1)
集 合 9日 10時 華藏寺本堂
解 散 10日 14時30分 華藏寺本堂
募集人数 40名
募集対象 天台宗檀徒であり、 小学校3~6年
仏青会員で当日参加される方のご子息(1~2年生)
参 加 費 3000円
募集方法 群馬県内の天台宗寺院に6月下旬頃に募集を通知いたします。
参加希望者は菩提寺までお問い合わせ下さい
内 容 座禅・発心会・写経・レクリエーション等
下記のファイルをダウンロードいただき申込にお使い下さい。
①案内状(開催概要) ②申込書(PDF)

(28年度より青少年ページから、今後は群馬教区宗務所のページへの掲載・報告となります)

|